個人的ゲームマシン資料室 SEGA MEGA-CD戻る

MEGA-CD

本体概要
メーカーセガ・エンタープライゼス
型番HAA-2910
発売日1991年12月12日
価格49,800円
付属品・ACアダプター
・ジョイントスチール板
・取り付けネジ
AV出力・コンポジットビデオ(黄)端子
・ステレオ音声(赤・白)端子
対応ソフト・MEGA-CD
・CD-DA
・CD-G
ネットワークサービスなし

解説
 MEGA DRIVE用のCD-ROMドライブ。単なるCD-ROMドライブではなく、MEGA DRIVE本体よりも高速なCPU、グラフィック拡大縮小回転機能、8chのPCM音源などを搭載した機能拡張機器になっている。また、PC Engine CD-ROM2 SYSTEMと同様にデータセーブ用のバックアップRAMを内蔵している。
 PC EngineのCD-ROMを意識して発売されたのだろうが、PC EngineがほぼCD-ROMに移行して人気が出たのに対して、MEGA DRIVEはMEGA-CD発売後もROMカートリッジソフトが主流でCD-ROMソフトがあまり出なかった。性能はいいが宝の持ち腐れという感じがした。

特徴&注目点
●フロントトレー式CD-ROMドライブ
 フロントトレー式CD-ROMドライブを採用しているので高級感がある。また、CD-ROMドライブのイジェクトボタンが無く、メニュー画面上のボタン(ソフトウェア)でトレーを開閉する。そのため、ゲーム中に間違って開けてしまう心配がない

●BIOSやCDプレイヤーソフトROMを内蔵
 PC Engine CD-ROM2 SYSTEMのようにシステムカードを抜き差しする必要がない。そのため、MEGA-CDを接続した機器構成のままでROMカートリッジソフトをプレイすることが可能。
 なお、初期に出荷されたVersion 1.0は、CDプレイヤー画面においてレベルメーターのL/R表示が逆になっているバグがある。

●スマートではない接続
 MEGA DRIVEとMEGA-CDを接続するために、MEGA DRIVEの底面にジョイントスチール板をネジ止めしなければならない。
 MEGA DRIVEとMEGA-CDを合体させると右側の拡張スロットで回路が接続されるが、電源は接続されない。そのため、本体とCD-ROMドライブそれぞれにACアダプターを接続するので邪魔である。
 ステレオ音声で楽しむためにはMEGA DRIVEのヘッドフォン端子とMEGA-CDのミキシング端子を接続しなければならない。MEGA DRIVEのヘッドフォン端子は正面にあるのでケーブルが邪魔。しかも、接続ケーブルは別売りだ。
 なお、PC Engine CD-ROM2 SYSTEMは電源や音声も全て拡張バス端子で接続される。

購入した周辺機器
バックアップRAMカートリッジ
名称バックアップRAMカートリッジ
メーカーセガ・エンタープライゼス
型番G-2920
発売日1992年3月20日
価格6,300円
説明  MEGA-CDのセーブデータを保存できるRAMカートリッジ。
 MEGA DRIVEのカートリッジスロットに挿入して使用する。
 MEGA-CDの内蔵バックアップRAMとの間で相互にデータを移すことが可能。

購入情報
購入日1992年3月23日
購入場所明正堂 広小路店
購入価格49,800円
同時購入周辺機器なし
コメント
 PC EngineでCD-ROMソフトをプレイしており、気になる存在であったが様子を見るつもりだった。しかし、友人が購入したのにつられて衝動買いした。
 電源投入後のMEGA-CDロゴが拡大縮小回転しながら飛び回るデモが好き。

本体同時購入ソフト
コズミック・ファンタジー・ストーリーズ
タイトルコズミック・ファンタジー・ストーリーズ
ジャンルRPG
メーカー日本テレネット
発売日1992年3月27日(発売日)
価格7,800円
コメント
 PC Engine CD-ROM2版の1と2をカップリング移植した作品。PC Engine CD-ROM2版が(内容的に)良かったので、グレードアップされたところを期待して購入した。なお、厳密には本体同時購入ソフトではない。(MEGA-CD本体は4日前に買っている。)
 PC Engine CD-ROM2より高速なCD-ROMドライブなので動作的には快適。また、音源が強力なのでBGMも良かった。
 しかし、期待はずれだった。元々別のCD-ROM作品である1と2を1枚のCD-ROMに収録しているため、容量の関係か一部のビジュアルシーンがカットされている。(グレードダウン。)
 また、バグが多数ありプレイに支障があったため、途中でやめてしまった。ドアを入ると全く別の所へ連れて行かれたり・・・(リンクミス?)マップの当たり判定がおかしいところがあり、壁を突き抜けてマップ外へ。そのまま謎の空間(プログラムやデータのエリア?)に突入して暴走したり・・・

戻る SEGA MEGA DRIVE 戻る