SONY PlayStation Vita(3G/WiFiモデル)

SONY PlayStation Vita(表) SONY PlayStation Vita(裏)
本体概要メーカーソニー・コンピュータエンタテイメント(SCE)
型番PCH-1100 AA01
発売日2011年12月17日
価格29,980円
付属品USBケーブル、ACアダプター、電源コード、印刷物、SIMカード
システムCPUARM Cortex-A9
メインRAM512MBytes
OSPlayStation Vitaシステム1.03(初期搭載バージョン)
I/F内蔵I/Fアクセサリー端子、マルチユース端子、ヘッドホン出力
拡張スロットSIMカードスロット
入力装置ゲームコントローラー(ボタン、スティック)、タッチディスプレイ、背面タッチパッド、前面カメラ、背面カメラ、マイク、加速度センサー、ジャイロセンサー、電子コンパス
ビデオ機能ビデオチップPowerVR SGX543MP4+
ビデオRAM128MBytes
解像度960×544 1677万色
モニター5インチワイド有機ELタッチディスプレイ
サウンド機能音源内蔵
スピーカーステレオ内蔵
ストレージゲームカードスロットPlayStation Vitaカード
メモリーカードスロット専用メモリーカード
通信機能WAN3G(NTT docomo FOMA)
LANIEEE 802.11b/g/n Max600Mbps
近距離通信Bluetooth 2.1+EDR
通信サービスPlayStation Network、PlayStation Store
対応ソフトゲームPlayStation Vitaカード、専用メモリーカード(ダウンロードコンテンツPlayStation Vita、PSP、PlayStation Mobile)
マルチメディア専用メモリーカード(各種動画ファイル、各種画像ファイル、各種音声ファイル)

主な特徴
・PSPの後継機種。
・タッチパネルを利用したメニュー画面など、スマートフォンを意識した仕様になっている。また、3G/WiFiモデルはゲーム機で初めて携帯電話回線(NTT docomo FOMA)に対応している。
・表面のタッチディスプレイと同じサイズのタッチパッドが裏面に搭載されており、画面の裏側から操作するような使い方ができる。
・マルチタスクに対応し、ゲームソフトの他にブラウザーなどのアプリケーションを同時に起動して任意に切換ができる。
・スリープモードがPSPより省電力になり、ゲームなどを中断したまま長時間保持できる。
・セキュリティや性能の均一化のため、データー保存用のメモリーカードが汎用のメモリースティックDUOから独自規格になった。
・PSPと互換性があるがUMDドライブが廃止されているため、ダウンロード版のみ使用可能。UMD版を持っている場合はUMD Passport(PSPにおいてUMDを認証し、低価格でダウンロード版が購入できるサービス)を利用すれば負担が少なくて済む。

雑感など
本体パッケージ コンパクトにまとまった本体パッケージ。
SIMカード 3G/WiFiモデルに付属するSIMカード(ドコモUIMカード)。あらかじめ本体のSIMカードスロットへ入った状態になっている。
ソフトウェアパッケージ ソフトウェアのパッケージはPSPソフトウェアのパッケージを縦に短くした大きさ。マニュアルはペラペラの紙が入っているだけで、ソフトウェアに内蔵されたオンラインマニュアルが基本となる。そのため、ダウンロード版との違いがほとんどない。ただし、ソフトウェアによっては従来通りの紙マニュアルが入っているものもある。
PlayStation Vitaカード(表) パッケージソフトウェアはPlayStation Vitaカードで供給される。(右側は比較用のSDカード)大きさはSDカードと同じぐらい。なお、PlayStationシリーズは初代から光ディスク(CD-ROM、DVD-ROM、BD-ROM、UMD)での供給だったが、PlayStation Vitaで初めて半導体メモリーによる供給となった。
 PlayStation VitaカードはROMではなくフラッシュメモリーであるため、ソフトウェアによってはセーブデーターを本カード内に記録するものもある。
PlayStation Vitaカード(裏) PlayStation Vitaカードの裏側。(右側は比較用のSDカード)SDカードより端子が細いが数は1本多いだけ。

主な周辺機器
専用メモリーカード(表) ダウンロードコンテンツやセーブデーターなどを記録する専用メモリーカード。(右側は比較用のMicro SDHCカード)大きさはMicro SDカードをちょっと大きくしたぐらい。
専用メモリーカード(裏) 専用メモリーカードの裏側。(右側は比較用のMicro SDHCカード)こちらもPlayStation Vitaカードと同様にMicro SDカードより端子が1本多い。

購入情報
購入日2012年8月11日
購入価格27,800円
購入場所ビックカメラ 高崎東口店
購入動機2012年9月27日発売予定の「イース セルセタの樹海」をプレイするため。
同時購入周辺機器専用メモリーカード32GB、キャリングポーチ、保護フィルム
同時購入ソフト塊魂 ノ・ビータ
使用感PSPと比べるとかなり重く感じる。右手でタッチパネル操作をするために本体を左手だけで支えているとかなり疲れる。

Nintendo DSi 戻る