Max体験列車
乗車券類
体験列車乗車券

 Max体験列車として「Max」ことE1系電車と「新型Max」ことE4系電車が構内運転された。乗車券(もちろん無料)をあらかじめもらって指定された時刻の列車に乗るようになっていた。E1系電車とE4系電車は交互に運転されるダイヤ?になっている。
 乗車券発行所は長い列が出来ていたが、まだ開場間もないことからすんなりもらえた。もらったのはE4系電車の乗車券だ。

JR東日本E1系電車  構内を体験列車として運転中のE1系電車。ゆっくりとした走行だったが、2階建で車高が高いのを下から見上げる形だったので凄い迫力


JR東日本E4系電車  いよいよE4系電車に乗車する時間が来た。E4系電車が停車している線路を渡って乗降場へ。なかなかこのアングルから見る機会がないのでじっくり見る。高照度放電灯のライトがまぶしい。


JR東日本E4系グリーン車内  E4系電車は以前、東京〜大宮で乗ったことがあるが、平屋席だったので是非2階席に座りたい。まず先頭車両に乗り込むとすでに席が埋まっていた。先頭車は自由席用の3+3列席でゆったりしていない。そこで、すぐに思いついた。「全車自由席だし、どうせならグリーン車に乗ろう!」
 そして、最後尾のグリーン車へ行ってみると、やはり人気が高いのかほぼ席が埋まっている。しかし、窓際に座ることが出来た。やっぱり、グリーン車のイスは全然違う!2+2列で幅が十分にある。シートピッチは普通車と極端な差はないが、ゆったりしている。さらに、シートの背もたれ部分の厚みが違う。がっしりしていて体を包み込むような感じ。まるでソファだ。シートの下には折り畳み式の足乗せ台もあり楽だ。(これがあるのとないのは全然違うぞ。)


JR東日本200系電車  E4系電車の隣の線には200系電車が止まっていた。(2階席から見たところ。)


洗車機内走行中  車内放送がありゆっくりと動き出した。案内によると今回の構内運転は距離にして約4km、所要時間は約30分、最高速度は30km/hとのことだった。
 最初はかなりゆっくりな走行。案内放送によると洗車機に突入したようだが、一番後ろの車両なのでまだ検修庫内だ。そして、やっと外へ出ると洗車機を通過。自動車の洗車機を巨大にしたようなやつだ。(写真は洗車機通過中のもの。左に見える青いものが高速回転するブラシだ。)


ドクターイエローの1両  洗車機を抜けしばらく進むと発車線というところで停止した。周りは出庫待ちの200系電車がたくさん。そこから、進行方向が変わりスピードも上がった。(最高速度30km/h)乗車した検修庫横を通過。すると、取り残されたように「ドクターイエロー」(計測車)の1両だけが止まっていた。台車が3つ付いているので軌道計測車だと思うがなぜこんな所にあるんだろう?(他の車両となぜ分かれているのか?)


JR東日本E4系運転室  再び進行方向が変わり検修庫へ戻ってきた。そして下車。最後尾の出口はなぜか乗客用のドアじゃなくて乗務員用のドアだった。ついでに運転席も覗かせてもらう。
 3つのディスプレイが円形のコンソールに並んだシンプルでかっこいい運転台だ。メーター類はほとんどなくディスプレイに表示されるようになっている。


JR東日本E4系電車  ホームに立ったときの目線から見たE4系電車が一番変な形に見える。


JR東日本E4系電車  構内を体験列車として走行中のE4系電車。この角度から見たE4系電車が一番かっこいい?結構急な流線型で尖っているのが分かる。


出口
車両展示

アルフの部屋Copyright (C) 1996-2013 Yoshinori Adachi