仙石線 普通(下り)
種別・番号・名称
普通列車 7121D
車両
JR東日本 110系気動車
路線
JR東日本 仙石線 矢本〜石巻
乗車日時
2012年5月4日(金) 11:34発、11:49着(15分)
乗車券類
乗車券

矢本駅  矢本駅で代行バスから列車に乗り換え。代行バスから乗り換える人は自動改札ではなく、有人改札を通るようになっていた。


110系気動車  仙石線は電化路線だが、陸前小野〜石巻では東日本大震災による変電所の被災により気動車での運行になっている。1年以上経っても復旧できないほど深刻な被害なのだろうか?それとも、とりあえず気動車で十分という判断で、仙石線が全通するまで変電所の復旧を遅らせているのか?
 車両は主に陸羽西線で使用される110系気動車の2両編成だった。


110系気動車の乗降口  110系気動車の乗降口にはステップがあるが、仙石線の電車ホームではステップの方が低くなって危ないので、ステップが埋めてあった


車内路線図  車内には、この車両が本来使用される陸羽西線と陸羽東線の路線図が掲示されていた。仙石線の路線図は無いようだ。


運賃表示器  陸羽西線や陸羽東線でのワンマン運転用に運賃表示器が設置されているが、仙石線ではツーマン運転なので使用していない。


使用停止された信号機  信号機には×印が付けられて使用停止になっていた。途中の交換設備を使用停止にして、矢本〜石巻を一つの閉塞区間として扱っている。そのため途中駅の出発信号機や駅間の閉塞信号機が全て使用停止になっている。


通票  一つの閉塞区間となった矢本〜石巻はスタフ閉塞式で運用されている。通票を持った列車だけが入線できるという原始的な保安システムだ。運転席に通票の入ったキャリアが下がっていた。
 仙石線は仙台側では最新のATACSで運用され、石巻側では原始的なスタフ閉塞式で運用されているのだ。同じ路線なのに違いすぎる。


 陸前山下駅では貨物支線が分岐しているが、そちらは運休中。交換設備と共に使用中止になっていて線路がさび付いていた。終点の石巻駅が近づくと信号機が点灯している。ATS-Psの「パターン発生しました。」という音声も運転席から聞こえる。石巻駅は仙石線ホームが行き止まりなのでATS-Psによる速度照査が行われる

ムービーライブラリ
前面展望(蛇田〜石巻) (YouTube)

石巻駅  石巻駅の構内。奥に仙石線用の205系3100番台電車が留置されているのが見える。


仮面ライダーとサイボーグ009  石巻には宮城県出身の漫画家である石ノ森章太郎の作品を展示した石ノ森漫画館があることから、駅構内でも石ノ森作品のキャラクターを見ることができる。これは、「仮面ライダー」と「サイボーグ009」だ。


トイレの案内板  トイレの案内板もサイボーグ009。


石巻駅  石巻駅の駅舎。石巻駅には21年前(1991年)に来て以来なので久しぶり。


石巻駅  駅舎は21年前と変わっていないが、石ノ森作品のキャラクターが設置され、絵が描かれている


仙石線 代行バス(下り)
出口
石巻駅〜石ノ森漫画館

アルフの部屋Copyright (C) 1996-2014 Yoshinori Adachi