東北乗り鉄2013 12.本吉駅戻る

12.本吉駅
訪問日2013年8月16日(金)

本吉駅のBRTホーム
 本吉駅はバス専用道に設置されている2面2線の駅だ。ただし、BRTのホームは鉄道時代のホームとは直角の位置にある。BRTホームの手前左側に鉄道時代のホームがある。BRTホームの奥はすぐに駅前広場になっていて、ここから柳津駅方面は一般道路を走行する。

遮断機
 バス専用道に一般車が進入しないように設置されている遮断機。気仙沼駅行きが発車するときに開く。

閉塞区間の入口
 本吉駅の気仙沼駅方面側には閉塞区間(鉄道的表現)の入口がある。気仙沼駅行きのバスは本吉駅を発車するとすぐにここで停止する

閉塞信号機のような物
 バスを検知するセンサーと信号機。鉄道的に表現すると地上子と閉塞信号機だ。


鉄道時代のホームと跨線橋
 鉄道時代のホームと跨線橋。線路は撤去されている。バス専用道は直角に曲がって駅前広場へつながっているため、線路が撤去されただけでアスファルト舗装はされていない

駅舎から跨線橋への通路
 駅舎から跨線橋への通路は立ち入り禁止になっている。

鉄道時代のホーム
 線路は撤去されているが、2011年3月11日から時が止まってしまったようなホーム。

鉄道時代のホームと跨線橋
 ここを再び列車が走ることはあるのだろうか?

本吉駅
 本吉駅の駅舎(右側)とBRTホーム(左側)。BRTホームが元の線路と直角に配置され、バス専用道から駅前広場へつながっているのがわかる。

本吉駅の駅舎
 本吉駅も陸前階上駅と同様に鉄道時代の駅舎をリニューアルしている。

駅舎の入口
 駅舎の入口。ここの作りも陸前階上駅と同様だ。

駅舎内
 駅舎内は待合室があり、奥がトイレに改装されているのも陸前階上駅と同じ。しかし、本吉駅には窓口があり、切符の販売やodecaのチャージを行っている。ただし、営業時間が日曜日と水曜日の12:00~18:00だけ。訪れたときは営業時間外だった。odecaのチャージをバス車内でやっておいて良かった。

11.気仙沼線BRT その2 出口