音楽室 | 戻る | |
【オリジナル】 E501システム(イー・ファイブ・ゼロ・ワン・システム) |
作詞者 | 安達良則 |
作曲者 | 安達良則 |
データ作成者 | 安達良則 |
演奏音源 | Roland SC-88Proシリーズ Roland SC-88シリーズ Roland SC-55シリーズ(その他GS規格音源) |
解説 |
この曲は、JR常磐線のE501系通勤型電車をイメージして作ったものです。E501系電車に乗ったことのある方はご存じかと思いますが、この電車は発車するときと停車するときにモーターからメロディが流れます。(なお、後にインバーター制御装置の換装によってメロディは鳴らなくなりました。)その正体はインバーター制御によるパルス変調音なのですが、面白いので曲にしてみました。 なお、車両形式の「系」を英語にする場合は「シリーズ」となるのが通常ですが、メロディを奏でるモーター(インバーター)という機構的なものをイメージした曲なので、あえて「システム」としています。 |
ダウンロード | |
オーディオファイル(MP3) | |
(2024/02/07) | |
SC-88Pro用MIDIファイル(MID) | 8p_e501.mid (1997/09/20) |
SC-88用MIDIファイル(MID) | 88e501.mid (1997/09/20) |
SC-55用MIDIファイル(MID) | 55e501.mid (1997/09/20) |
解説ファイル(TXT) | e501.txt (2001/06/16) |
MIMPI演奏ファイル(LZH圧縮ファイル) | 8p_e501.lzh (2001/06/16) |
歌詞 |
日の光を浴びて輝くステンレスの車体 グリーンのラインを引いて軽やかに走る 何の変哲もない常磐線の 通勤型電車だけど凄いよ ほら、聞こえてきた メロディを奏でるモータ これが噂の イー・ファイブ・ゼロ・ワン・システム 最新型のインバータ装置を搭載 滑らかに加速減速、乗り心地も満点 ハイテクが詰まった常磐線の 通勤型電車だ、これは凄いよ ほら、聞こえてきた メロディを奏でるモータ これが噂の イー・ファイブ・ゼロ・ワン・システム 発車と停車するとき メロディを奏でるモータ これが噂の イー・ファイブ・ゼロ・ワン・システム |
Copyright 1996-2024 Adachi Yoshinori | |