アルフの部屋> 鉄道趣味の部屋> Suica&相互利用カード情報 |
![]() ![]() | ||
TOICA対応カード | 新幹線区間を含むTOICA定期券 | |
EX-IC対応カード | EX-IC、ビュー・エクスプレス特約会員のモバイルSuica | |
精算対応カード | 在来線連絡相互利用カード | |
新幹線直接入場 | TOICA対応カード | TOICA対応カードで入場可能。 残高確認も行える。 |
EX-IC対応カード | EX-IC対応カードで入場可能。 座席情報が印字されたICご利用票を受け取る。 | |
新幹線直接出場 | TOICA対応カードとEX-IC対応カードで出場可能。 | |
在来線乗り換え入場 | TOICA対応カード | 入場可能。在来線運賃が自動的に精算される。 |
EX-IC対応カード | EX-IC対応カードと精算対応カードを重ねてタッチする。在来線運賃が自動的に精算される。 座席情報が印字されたICご利用票を受け取る。 | |
磁気切符と精算対応カードの併用 | 磁気切符を投入後、精算対応カードをタッチして入場可能。在来線運賃が自動的に精算される。 | |
残高確認も行える。 | ||
在来線乗り換え出場 | TOICA対応カード | 出場可能。在来線をTOICA対応カードで継続乗車できる。 |
EX-IC対応カード | EX-IC対応カードと精算対応カードを重ねてタッチする。在来線を精算対応カードで継続乗車できる。 | |
磁気切符と精算対応カードの併用 | 磁気切符を投入後、精算対応カードをタッチして出場可能。在来線を精算対応カードで継続乗車できる。 | |
残高確認も行える。 | ||
備考 | モバイルSuicaはEX-IC対応カードと精算対応カードを兼ねている。(他の精算対応カードと重ねてタッチは出来ない。) |
![]() | Copyright (C) 1996-2010 Yoshinori Adachi | |