鉄道博物館(その他)
訪問日
2013年3月20日(水)
入場券類
入館ICカード

MARS-1  MARS-1(マルス1)のホストコンピューター。日立製作所で製造された国鉄の初代座席予約システム世界初のオンラインシステムでもある。


MARS-1  現代のコンピューターとはだいぶ異なる構造だ。筐体の中央にはランプがたくさん付いている。


MARS-1  ランプの下にはメーターやダイヤルが付いている。アナログなコンピューターだ。


MARS-1  MARS-1の右側にある、たくさんの基板。このコンピューターはソフトウェアがなく、ハードウェア(電子回路)のみで構成されている。


189系電車  「てっぱくひろば」にある189系電車(ランチトレイン)。弁当を食べられる休憩スペースとして利用されている。クハ・モハの2両編成が2本並んでいるが、前に来たときは4両が並列していた。


てっぱくひろば  前に来たときにはなかった「てっぱくひろば」。公園のようなスペースだ。5インチゲージの線路が1周している。


5インチゲージE5系電車  「てっぱくひろば」を1周する5インチゲージ模型のE5系電車。


新幹線遊具  JR東日本の新幹線車両をモデルにした遊具。「てっぱくひろば」は子連れの家族をターゲットにして新たに作られた施設だが、鉄道博物館がだんだん「学習」する博物館から「遊ぶ」テーマパークになってきている気がする。


新幹線貨物電車の模型  貨物車両の模型の中に、まぼろしの新幹線貨物電車があった。(上段のコンテナ電車。)東海道新幹線開業前に計画されていた貨物電車だが、実現はしなかった。


E5系電車とE6系電車の模型  E5系電車とE6系電車の模型。凄く精巧に作られている。


E5系電車とE6系電車の模型  E5系電車とE6系電車の模型。連結面側。細かいところまで作り込まれていて本物みたい。


パノラマデッキから見た新幹線  屋上のパノラマデッキからは東北・上越新幹線や埼玉新都市交通「ニューシャトル」を間近に見ることが出来る。


ムービーライブラリ
東北・上越新幹線&埼玉新都市交通(鉄道博物館パノラマデッキ) (YouTube)

 鉄道博物館から退館するときは、入館ICカードを係員に渡して出る。Suicaで入館した場合は、退館時も自動改札機を通る必要がある。(入退館管理のため。)しかし、入館ICカードの場合はカードを回収する必要があるので自動改札機を通らないのだ。

鉄道博物館(車両展示)
出口
埼玉新都市交通 上り

アルフの部屋Copyright (C) 1996-2014 Yoshinori Adachi