普通「いさぶろう1号」
種別・番号・名称
普通列車 1253D いさぶろう1号
車両
JR九州 40系気動車
路線
JR九州 肥薩線 人吉〜吉松
乗車日時
2009年2月5日(木) 10:04発、11:16着(1時間12分)
乗車券類
乗車券・指定席券

人吉駅いさぶろう乗り場  人吉駅で特急「くまがわ」から観光列車の「いさぶろう」に乗り換える。


40系気動車  「いさぶろう」は40系気動車で運転される普通列車だ。先頭の1号車(自由席)は普通のキハ140形だった。観光客でない乗客はこちらに乗っていた。


観光仕様40系気動車  後ろの2号車(指定席)は「いさぶろう・しんぺい」用の観光仕様に改造されたキハ47-9082だ。なお、人吉から吉松に向かう列車は「いさぶろう」、反対に吉松から人吉に向かう列車は「しんぺい」になっている。同じ区間を走る列車だが、上下で列車名が異なる珍しいパターンだ。


キハ47-9082の車内  車内は座席や床が木製のレトロ調になっている。黒色系で落ち着いた雰囲気。この車両は指定席車となっているが、指定席なのは前寄り半分だけで、後ろ寄り半分(運転室側)は自由席になっていた。


キハ47-9082の座席  座席はテーブル付きの4人ボックス席だ。指定席を取っていたが、オフシーズンなので1ボックス占有だった。(指定席は自分を含めて3人しかいなかった。)同じ車両の自由席部分には数人乗っていた。


キハ47-9082の展望部分  車両中央部には展望部があり、カウンターが設置されている。しかし、パンフレットに書かれた車両のような上下に拡大された窓ではなく、普通の窓のまま。というか、本来は拡大窓の展望部がある車両が指定席車で、今日指定席車になっているこの車両が自由席車で運転されるようだ。(本来の指定席車は検査中?)


 普通列車のワンマン運転だが、車内改札、車内放送(観光案内)、車内販売などを行う客室乗務員が乗務している。自動放送でも観光向けの放送が行われる。
 ディーゼルエンジンを唸らせながら勾配を上っていく。天候は晴れだったのだが、山を登るにつれてだんだん曇ってきた。

サウンドライブラリ
JR九州40系気動車「いさぶろう」の走行音(人吉〜大畑)

大畑駅  最初の停車駅である大畑駅では、スイッチバックが行われる。行き止まりのホームに停車した列車は向きを変えて出発する。運転士が移動するため停車時間が長めになっている。
 写真の左奥から来てホームに停車中。この後、写真奥の引き込み線へ進み、再度向きを変えて写真右方向へ向かう。


 停車時間を利用して、特急「くまがわ」の車内で貰ったパンフレットの「いさぶろう・しんぺい」のページに記念スタンプを押した。スタンプは展望部のカウンターに置いてある。

 1回目のスイッチバックで、列車は引き込み線へ入った。

ムービーライブラリ
JR九州 普通「いさぶろう」の前面展望(大畑駅ホーム〜引き込み線) (YouTube)

 運転士が再び移動するため、引き込み線でしばらく停車。進行方向を変えて矢岳駅に向かう。さらにループ線でどんどん上っていき、ループが交差する地点で列車は停車する。下に大畑駅のスイッチバックを見ることができるはずなのだが・・・残念ながら霧で見えなかった

ムービーライブラリ
JR九州 普通「いさぶろう」の車窓風景(大畑駅引き込み線〜ループ線交差地点) (YouTube)

矢岳駅  肥薩線でもっとも標高が高い矢岳駅に到着。ここでも数分間の停車時間があり、駅などを見学することができる。駅舎は古い木造だったが、きれいに整備されていて良い雰囲気だった。


人吉市SL展示館  矢岳駅構内には、かつて肥薩線で活躍していた蒸気機関車を展示している「人吉市SL展示館」がある。ここでは客室乗務員に頼むと記念撮影して貰える。JR九州の制帽をかぶって日付入りのプレートを持ってSL展示館を背景に撮って貰った。


矢岳駅に停車中の「いさぶろう」  矢岳駅に停車中の「いさぶろう」。山の中の小さな駅だが、左側に空き地があることから、かつては引き込み線がいくつかあったのかもしれない。


 矢岳駅を発車するとすぐに宮崎県に入る。肥薩線は熊本から鹿児島に直接行く路線だと思っていたので宮崎県を通るとは思っていなかった。地図で見ると少しだけ宮崎県が出っ張っている。
 宮崎県に入ると肥薩線で一番長い矢岳第一トンネルに入る。

日本一の車窓風景  矢岳第一トンネルを抜けると、日本三大車窓と言われる場所で列車が停車する。やはり若干霧がかかっていて遠くの山並みは見えない。


真幸駅  次の真幸駅はまたスイッチバックになっている。列車は真幸駅を見下ろしながら横を通過して引き込み線へ。方向転換してホームへ入る。


幸せの鐘  真幸駅は肥薩線で唯一宮崎県にある駅だ。ここでも停車駅が数分間あり、見学ができるようになっている。
 ホーム中程には幸せの鐘がある。少し幸せな人は1回、普通に幸せな人は2回、すごく幸せな人はたくさん鳴らすと良いらしい。


真幸駅に停車中の「いさぶろう」  真幸駅に停車中の「いさぶろう」。ここで再び方向転換して終点の吉松駅へ向かう。


 約1時間の乗車だったが、各駅で見学時間を取った停車があったり、駅間でも観光ポイントで停車したり、飽きずに楽しめる列車だった。

特急「くまがわ1号」
出口
特急「はやとの風1号」

アルフの部屋Copyright (C) 1996-2017 Yoshinori Adachi