立山黒部旅行 8.富山駅戻る

8.富山駅
訪問日2018年5月4日(金)

 迂回ルートが確定したので、富山駅へ来るまでの車内で予約した切符を受け取る。

富山駅受取専用券売機
 JR西日本の駅だが北陸新幹線開業後はJR東日本の「えきねっと」で予約した切符も受け取れるようになった。富山駅には通常の指定席券売機の他に受取専用券売機もあった。

 切符受取後はしばらく時間が余ったので、北陸新幹線の車内で食べる昼食を購入したり、富山駅をいろいろ見て回った。

AMAZING TOYAMA
 駅前に「AMAZING TOYAMA」というフォトフレーム的なやつが設置されている。富山駅前の風景を切り取る枠なのかな?

AMAZING TOYAMA
 富山地方鉄道の路面電車を入れて撮影した写真を、実際に切り取ってみた。本当にフォトフレームみたいになった。

テレスコフレーム方式エレベーター
 富山駅の南北自由通路にある1階と2階を結ぶエレベーターがテレスコフレーム方式という珍しいタイプだった。
 普通のエレベーターはカゴを上からワイヤーで吊して昇降させる。だから、展望の良いガラス張りのエレベーターでも、カゴの枠に金属のフレームがあるし、カゴは壁やガラスで覆われた部分を昇降する。
 しかし、このエレベーターはガラス張りのカゴが下から支えられていて上には何も無い。また、1階部分は安全のためカゴの周りがガラスで囲われているが、2階部分は乗降ドアの面にガラスがあるだけで、カゴがむきだしになっている

テレスコフレーム方式エレベーター
 テレスコフレーム方式エレベーターのカゴは油圧ジャッキで昇降する。

テレスコフレーム方式エレベーター
 カゴが1階に降りた状態。上には何も無い。


テレスコフレーム方式エレベーター
 カゴが1階に降りている時の2階はガラスの壁とドアがあるだけで何も無い。ドアは閉まっているが、下に落ちそうな感じに見える。

7.電鉄富山駅~立山駅(往復) 出口