アルフの部屋トップページ鉄道趣味の部屋戻る
サウンドライブラリー(その他車両)
JR車両その他車両車内放送・駅放送その他

更新案内
2021/01/24追加しなの鉄道SR1系電車 ミュージックホーン
2020/12/13追加上信電鉄700形電車 走行音
2020/11/22追加上信電鉄1000形電車 走行音

IGRいわて銀河鉄道
タイトル録音場所・録音日解説
IGR7000系電車 加速音IGRいわて銀河鉄道
厨川〜滝沢
2004/01/01
JR東日本701系電車と同じ加速音。一気に加速する感じ。

愛知高速鉄道
タイトル録音場所・録音日解説
リニモ100L形電車 走行音愛知高速鉄道
長久手古戦場〜杁ヶ池公園
2005/08/09
浮上式リニアモーターカーの走行音。浮上しているのでレールを走る音がしないが、モーター音は普通のインバータ制御電車と同じ感じ。最初の「ゴンッ」という音や最後の「ゴトッ」という音は車両が浮上したり着地したりする音か?

いすみ鉄道
タイトル録音場所・録音日解説
200形気動車 加速音いすみ鉄道
大多喜〜小谷松
2005/05/02
車体の小さなレールバスだが、エンジンはパワフルな感じ。

大阪市交通局
タイトル録音場所・録音日解説
21系電車 走行音御堂筋線
中津〜梅田
1997/07/07
警笛の音が低音で不気味な感じの特徴ある音。車内放送では広告も流れる。
70系電車 走行音長堀鶴見緑地線
森ノ宮〜大阪ビジネスパーク
1997/07/07
リニアモーター駆動の電車だが、音は他のインバーター制御の電車とあまり変わらない。車両のリニアモーターとレールのリアクションプレートの吸引・反発力で駆動するから駆動用のギヤがないのだが、低音が結構出る。モーター自体の振動か?

小田急電鉄
タイトル録音場所・録音日解説
デハ500形電車 走行音向ヶ丘遊園モノレール線
向ヶ丘遊園正門〜向ヶ丘遊園
1998/03/17
現存しないロッキード式モノレールの走行音。鉄レールを鉄車輪で走行するので、音だけ聴くと普通の鉄道のようでモノレールらしくない。ガラガラという音を立てて閉まるドアも特徴的。

鹿児島市交通局
タイトル録音場所・録音日解説
7000形電車 走行音谷山線
笹貫〜二軒茶屋
2009/02/05
5車体連接(3台車)車両のリズミカルな走行音。ラジオCMのような車内広告放送も珍しい。

熊本市交通局
タイトル録音場所・録音日解説
8500形電車 走行音上熊本線
上熊本駅前〜本妙寺前
2009/02/04
つりかけ駆動の路面電車。直接制御の大きなマスコンハンドルを操作するカリカリという音も聞こえる。

京浜急行電鉄
タイトル録音場所・録音日解説
1000形電車 加速音都営浅草線
浅草駅
2005/11/05
2100形と同様にドイツのシーメンス社製インバーター制御装置を採用しているので加速時に音階を奏でるが、その後に通常のインバーター制御電車と同じような音もする。
2100形電車 加速音京急本線
京急川崎〜
1998/05/31
ドイツのシーメンス社製インバーター制御装置を採用し、加速時にモーターがJR東日本のE501系電車と同じような音階を奏でる。加速性能が高く、音階が上がるのもE501系電車より速い。

小湊鐵道
タイトル録音場所・録音日解説
200形気動車 加速音小湊鐵道
上総大久保〜月崎
2005/05/02
速度が出てない割には重苦しくうなるエンジン音。
200形気動車 減速音小湊鐵道
上総大久保〜月崎
2005/05/02
エンジンブレーキが効いているゴツゴツした感じの音。

しなの鉄道
タイトル録音場所・録音日解説
169系電車 加速音しなの鉄道
中軽井沢〜信濃追分
2003/04/22
数少なくなった165系列の音。
SR1系電車 ミュージックホーン(2020/10/17)


上信電鉄
700形電車 走行音(東富岡〜上州福島 2020/10/03)

1000形電車 走行音(馬庭〜吉井 2020/10/03)


上毛電気鉄道
タイトル録音場所・録音日解説
デハ100型電車 コンプレッサー駆動音上毛電気鉄道
西桐生駅
2011/09/18
旧型コンプレッサーの音。

仙台空港鉄道
タイトル録音場所・録音日解説
SAT721系電車 走行音JR東北本線
仙台〜長町
2012/05/04
JR東日本E721系500番台電車と同型なので音も同じ。

つくばエクスプレス
タイトル録音場所・録音日解説
TX-2000系電車 警笛つくばエクスプレス
秋葉原駅
2005/11/05
印象的なメロディホーンの音。その後、普通の警笛もなっている。

秩父鉄道
タイトル録音場所・録音日解説
1000系電車 加速音秩父鉄道
明戸〜武川
2003/04/14
元国鉄101系の音。ドアが閉まるタイミングにばらつきがある。モータ音は比較的静か。
1000系電車 減速音秩父鉄道
明戸〜武川
2003/04/14
停止直前の重いブレーキ音が特徴。一気に止まるという感じ。

銚子電鉄
タイトル録音場所・録音日解説
800形電車 走行音銚子電鉄
仲ノ町〜観音
2007/01/04
釣り掛け駆動のモーター音は甲高い音がするが、スピードはたいして出ていない。

帝都高速度交通営団
タイトル録音場所・録音日解説
6000系電車(試作車) 走行音千代田線
北綾瀬〜綾瀬
2003/03/21
現在は5000系と同様な抵抗制御車に改造された6000系電車試作車の走行音。床下からカタカタという抵抗制御器のスイッチング音が聞こえる。また、短い1駅間を走行する列車のため、車内放送は到着間際だけ。
9000系電車 走行音南北線
王子〜王子神谷
9000系電車(初期型)の走行音。加速・減速時にインバーターから「ジー」という大きなノイズ音が出る。また、高速走行時もかすれた感じで「ジー」というノイズ音が鳴り続ける。
9000系電車 走行音南北線
赤羽岩淵〜志茂
9000系電車の音。初期型のような「ジー」というノイズ音がない。

東京急行電鉄
タイトル録音場所・録音日解説
5000系電車 加速音営団半蔵門線
錦糸町〜住吉
2003/03/21
パワーのあるモーターで音もパワフル。加速もかなり良い。
5000系電車 減速音営団半蔵門線
押上〜錦糸町
2003/03/21
純電気ブレーキの停止時になるモーター音も東武30000系などより大きな音がする。
9000系電車 走行音横浜高速鉄道みなとみらい線
元町・中華街〜みなとみらい
2004/10/16
大きな変調音のする初期のインバーター制御電車。

東京都交通局
タイトル録音場所・録音日解説
300形電車 走行音日暮里・舎人ライナー
谷在家〜舎人公園
2008/04/28
ゴムタイヤで走行する新交通システムなので静かだが、加速が良いモーター音が目立つ。
5300形電車 走行音浅草線
泉岳寺〜三田
2010/12/30
加速と減速の時に、共振しているようなモーターの唸り音がする。
6300形電車 加速音三田線
内幸町駅
2006/10/07
6300形電車(初期型)の音。最初に大きな音が出る。
6300形電車 減速音三田線
内幸町駅
2006/10/07
6300形電車(初期型)の音。減速するときも大きな音が出る。
6300形電車 加速音三田線
内幸町駅
2006/10/07
6300形電車(後期型)の音。初期型と比べると静かになった。最初の小刻みなうなり音が特徴。
6300形電車 減速音三田線
内幸町駅
2006/10/07
6300形電車(後期型)の音。減速するときも静かになった。
10-300形電車 走行音京王電鉄京王新線
初台〜幡ヶ谷
2005/07/30
JR東日本E231系電車ベースの車両で、音だけ聞いたらE231系電車と区別が付かないほど同じ。
12-000形電車 走行音12号線
練馬春日町〜豊島園
12-000形電車(初期型)の音。リニアモーター駆動のためかトンネル全体にひびくような低いモーター音が特徴。

東京メトロ
タイトル録音場所・録音日解説
06系電車 走行音千代田線
町屋〜北千住
2010/12/30
1編成しかない06系電車の音。
16000系電車 走行音JR常磐線
金町〜松戸
2010/12/30
永久磁石同期電動機(PMSM)を採用で、発車時と停車時のモーター音が従来の誘導電動機(IM)を採用したインバーター制御電車とは異なる。

東京臨海高速鉄道
タイトル録音場所・録音日解説
70-000形電車 走行音臨海副都心線
東京テレポート〜国際展示場
JR東日本209系電車と全く同じ音。ただし、開業当初は運行本数の関係から回生失効が発生してしまうため、電力回生ブレーキを使用していなかった。その為、停車する時にモーター音はなく、代わりに「キーキー」という空気ブレーキ(摩擦ブレーキ)の音がしている。

東武鉄道
タイトル録音場所・録音日解説
5000系電車 走行音野田線
柏〜新柏
釣り掛け駆動の旧型電車で、加速時に独特のうなり音と振動を響かせる。なお、発車直後の惰性走行から再加速の間に聞こえる釣り掛け駆動のうなり音は、柏駅を同時に発車して併走する大宮方面行きの電車だ。
5000系電車 空転音野田線
六実〜高柳
雨の日に空転を起こしてものすごいうなり音を立てているモーター。
30000系電車 加速音営団半蔵門線
神保町〜九段下
2003/03/21
インバーターノイズ音が急激に上昇する。加速も良い。
30000系電車 減速音営団半蔵門線
神保町〜九段下
2003/03/21
純電気ブレーキ対応で停止時に小さなモーター音がする。少し逆回転させてモータだけで停止していると思われる。

長野電鉄
タイトル録音場所・録音日解説
1000系電車 走行音長野線
村山〜須坂
2008/12/28
元小田急ロマンスカーHiSEの1000系電車で運転される特急「ゆけむり」。

名古屋鉄道
タイトル録音場所・録音日解説
MRM100形電車 走行音モンキーパークモノレール線
犬山遊園〜動物園
1998/03/16
ゴムタイヤで走行するモノレールなので車輪の音はほとんどしなくてモーターの音が目立っている。

西日本鉄道
タイトル録音場所・録音日解説
5000形電車 走行音天神大牟田線
筑紫〜津古
2009/02/07
ちょっと古い車両だが、意外と軽快な走行音。自動放送のチャイムは発車後と到着前で違う。

箱根登山鉄道
タイトル録音場所・録音日解説
2000系電車 走行音箱根登山鉄道
塔ノ沢〜出山信号場
2008/04/28
低いモーター音を響かせて、ゆっくり力強く急勾配を登っていく。

ひたちなか海浜鉄道
タイトル録音場所・録音日解説
キハ2000形気動車 走行音湊線
金上〜那珂湊
2011/01/30
アイドリング時のカラカラとしたエンジン音が特徴の旧型気動車。力行時はうるさい。

広島電鉄
タイトル録音場所・録音日解説
5000形電車 走行音宮島線
廿日市市役所前〜山陽女子大前
2001/04/29
100%低床5車体連接車「グリーンムーバ−」の走行音。釣り掛け式とは違った、独特な低音が響く駆動音が特徴。加速・減速も良い。

福井鉄道
タイトル録音場所・録音日解説
200形電車 走行音福井鉄道
神明〜水落
2006/05/01
ローカル私鉄らしいレールのジョイント音を響かせて快走する。

福岡市交通局
タイトル録音場所・録音日解説
3000系電車 走行音七隈線
天神南〜渡辺通
2009/02/07
リニアモーター駆動のミニ地下鉄。モーター音は静か。開放型の運転席なのでATCのベル音が大きく聞こえる。

北越急行
タイトル録音場所・録音日解説
681系2000番台電車 走行音JR上越線
越後湯沢〜
1998/08/22
インバーター制御電車らしい音だが、都営5300形電車並に迫力のある音を出している。特急用の車両にしてはちょっとうるさい。
681系2000番台電車 走行音ほくほく線
六日町〜
1998/08/22
六日町駅でJR上越線からほくほく線に入り140km/hまで加速。その後、単線トンネルに突入する。すきま風がすごい。
HK100形電車 走行音ほくほく線
虫川大杉〜うらがわら
2008/08/11
ローカル電車としては異例の高加速、高速走行。高速でトンネルに突入する。

ゆりかもめ
タイトル録音場所・録音日解説
7200系電車 走行音ゆりかもめ
有明テニスの森〜有明
2006/08/26
ゴムタイヤ走行の新交通システムなので走行音が静か。

碓氷峠鉄道文化むら
タイトル録音場所・録音日解説
シェルパくん 通過音碓氷峠鉄道文化むら
ぶんかむら〜まるやま
2006/08/13
旧信越本線を走るトロッコ列車。ディーゼルエンジンを唸らせ、ゆっくりだが力強く坂を登っていく。

出口